ピルゼン地区を開拓、の巻。

ピルゼン地区を開拓、の巻。

シカゴでの生活もあと3週間。フライデーナイトもあと3回とちょっと。家出るのめんどくさーいとか言ってないで、未開の地区に来てみました。
ロウアーウェストサイドのピルゼンへ。第二金曜日はアートウォークが無料!夜6時からです。

仕事は3時半に終わるので、4時にはピルゼン到着。事前にyelp(食べログみたいなレビューサイト)で見つけたカフェに行ってみました。
20130810-125250.jpg

その名もEfebina’s Cafe。アートディストリクトのピルゼンのカフェなだけあって、店内はかなりアーティスティックな感じ。たくさんの首なしマネキンさんたちに見下ろされながらコーヒーをすすります。
20130810-125327.jpg
今日のコーヒーはコロンビアのらしい。淵の分厚いマグカップもいいですね。なんか口当たり(唇当たり?)がやさしい感じ。
20130810-125311.jpg
マッシュルームグリルサンドイッチを頼んで見たら、ちょっと予想外のが出てきました。
20130810-125320.jpg
マッシュルーム、、でかいよ!マッシュルームサンドイッチなだけあってマッシュルームがメインなのはわかってたけど、これなんて種類のマッシュルームですか!でかすぎ。肉厚すぎ。おいしかったけど。

あとはネットが使えるのは売りらしく、店内にはデスクトップパソコンも2台完備してありました。珍しい。
20130810-125238.jpg
こどもがジェンガで遊んでたり、ソファ席があったり、どうぞゆっくりしてってください、というのが伝わってくるようなローカルカフェでした。
20130810-125229.jpg
店員のおじちゃんは2人ともヒスパニック系。英語も得意じゃなさそうだし、なんとなくぶっきらぼうだけど、案外やさしいからヒスパニックのおじちゃんは嫌いじゃないです。

このピルゼン地区は、街を歩いていてもスペイン語の割合が多いし、ヒスパニックコミュニティなのかなと思って調べて見ました。Wikipedia先生によると、なんとチェコからの移民によって作られたコミュニティのようです。ピルゼンというのは、チェコの都市プルゼニの英語、ドイツ語名。そして1970年代以降メキシコ系の住民が主になってきたのこと。何があったんだろう一体。コミュニティ形成の歴史を調べて見るのもおもしろいですね。

すぐそこにシカゴ市民図書館もあったので、この間から気になっていたシカゴ火災後の街づくりについて書かれた本がないか聞いてみようかな。
20130810-125259.jpg
あとはこれからアートウォークに行って来ます。感想は次の記事にて。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村



ピルゼン地区を開拓、の巻。」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: Pilsen Art Walk | graceoym

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA