フィンランドの毛織物のはなし

フィンランドの毛織物のはなし

※なぜか写真が90度回転して表示されてしまいます、、首が痛くなったら申し訳ありません。

フィンランドでは、編み物も人気ですが、同じくらい(?)織り物も身近です。アパートやコテージの床に敷いている裂織りのマットのイメージが強かったですが、今回は毛織り物のお話。

こちらは、おばあちゃんの書斎に飾ってあるラグです。フィンランド語でryijy(ルイユ)。何本もの毛糸で、絵を描くように織られています。ちょっとサイズ感が伝わらないと思いますが、かなり大きいです。

IMG_3042

こちらはもう少し小さく、薄く、また違った織り方のもの。横に渡った糸を切る・切らないで模様がつくられています。

IMG_3043

こちらは、友達のコテージの壁に飾ってあったryijiy。密度も高く、毛でおられていて、隙間風を防ぐ機能もあるんだとか。

IMG_2999

裏側も見てみました。ぎっしり!

IMG_2998

おもて面は、数本取りになって結びつけられているのがわかります。あとで調べたら、ノッティングという技法だそうです。

img_2997-1

素敵な毛織物をたくさん見て帰ってくると、自分も作りたくなってしまいました。。ということで、長い間AVRILのリジッド機に放置されていたデニムの裂織りを完成させ、毛織物に挑戦してみることに。まずはデニムを完成させました。ふう。もはや何を作ろうと思っていたのかも忘れてしまいましたが、とにかくものすごく長いデニムの裂織り生地が完成しました。なにに変身させようか。

 

IMG_3170

そしてinstagramやブログなど、インターネットを駆使して織り方を研究し、完成したのがこちら!

img_3197-1

IKEAの安いスツールにぴったりなサイズの、椅子敷き、クッションです。ふかふかしていてかなり座り心地はよくなったし、ryijyの仕組みも解明できて、大満足です。模様は、自分で描いたオリジナル。毛糸は、michiyoさんのマフラーを編もうと思って買ったものの、イメージと違って放置していたもの。活用できた。もっと色々な模様でも織ってみたいと思います。

とにかく、いろんなインスピレーションをもらった今回のフィンランド旅行。まだ作りたいものがあります。挑戦したら記事を書くので、お楽しみに!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ にほんブログ村





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA