フィンランド語学習法 その3

フィンランド語学習法 その3

Anki、Worddiveという2つのアプリを使いながら、ちょこちょこと勉強しては続かずお休みしてきたフィンランド語ですが、夏にフィンランドに行くチケットを予約し、この度また再開のやる気が出てまいりました。

最近思うのは、こうやって同じことに何度も挑戦しては続かずやめて、側から見たら挫折したかのような、三日坊主のようなことを様々並べている私ですが、やめてもまた始めれば失敗じゃないし、前にやったことも全て忘れているわけではないんですよね。ゼロリセットにはならない!やって行くうちにまた思い出すし、ずっと覚えていることも多い。

大学時代のインターンや新卒研修で少しずつ、基礎だけ学んだプログラミングも、この度仕事で必要になってまた勉強し始めましたが、ゼロリセットじゃないことを実感して嬉しくなったのでした。ほぼゼロから同時に始めた場合と比べて、何度目かの正直の今回は、随分とすんなり学習が進んでいます。

そういうことで、フィンランド語も何度も何度も勉強お休みしては、何度も何度もやる気を思い出し、やり直せばいいかなと思えるようになりました。

で、方法ですが。せっかく語学学習の補助も出るので、某大学の講座も考えましたが、週末出勤があることも考えると、毎週土曜日に通い続けるのは難しそう。ちょうど4月はじまり、7月終わりのコースがあるので、タイミング的にはばっちりなのですが、これ以上曜日と時間に縛られることを増やすのはストレスなので(週2の和裁と、月2くらいの自主企画の編み会で精一杯)、講座はやめておくことにしました。

その代わりに、今回もまたアプリを探しました。今回は無料でできることが多そうなアプリ!Memriseと言います。

日本語で学習するモードでも、英語で学習するモードでも、なぜかアプリからだとフィンランド語が出てこないのですが、googleなどで「Memrise フィンランド語」「Memrise Finnish」などと調べるといくつかコースが出てきます。リンクをクリックするとアプリでそのコースが開き、自分の学習するコース一覧に追加されます(追加したのはいいけど、どうやって消すのかわからない、ちょっとバッドUI)。

英語で学習するものだと、サバイバルフィンランド語や基本の3000語、あとはフィンランドの大学で使っていた「Suomen Mestari」というフィンランド語の教科書のコースもあります。どうやら、前に私がAnkiでやっていたように、自分で単語帳というかコースを作ることもできるみたい。iPadではそのメニューは出てこないので、PCからのみの機能なのかもしれません。

また、日本語で学習するものも、いくつかコースを発見しました。ただ、英語のほうがコースが豊富そうだし、日本語を経由するよりわかりやすい気がするので、わたしは英語のコースから取り組もうかと思っています。

まずは登録されている単語数の一番少ない、Survival Finnishから。これは流石に知っている言葉ばっかりです。テンポよく、少しずつ語彙を増やしていきたいと思います。

フィンランド語を勉強するモチベーションですが、やっぱり一番の目標は、フィンランドの家族・友達とフィン語で会話すること。今もなんとなく何の会話をしているのかはわかるレベルですが、自分からしゃべることはさっぱりできないし、リスニングでも知っている言葉がもっとあれば、もっと細かいところまでわかるはず。まずは語彙を増やしたい。そして少なくとも単語で会話に参加できるように、、!あまり文法とか難しいことはいわず(少しはやりたいと思うけど)、語彙力強化に努めたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ にほんブログ村





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA